2022年4月20日水曜日

国道425号全線走破

 国道425号(三重県尾鷲市から和歌山県御坊市まで)は道路改良がすすんでおらず、日本三大酷道の一つに挙げられている。6年くらい前にバイクでツーリングがてら走破を目指して和歌山県側から進んだところ、下北山村の国道169号から、尾鷲に抜ける入り口で「通行止め通り抜け不可」の看板があり、断念。これはワイヤが破断した吊り橋の修理のためだった。その後、国道425号が全線走れるタイミングを、道路情報のページでちょくちょく確認してきたが、通行止めこそが国道425号の特徴というか持ち味の一つであることを思い知らされることとなる。まず、12月から3月末まではあちこちが冬季通行止めになる。さらに、大雨が降ると大体どこかで土砂崩れが起こり、その修復工事が終わる3-4か月後には、また雨が降って別のところが通行止めになったり、トンネルの修繕工事が始まったりして、全線走れるタイミングが2016年から2021年秋までは全くなかったように思う。ところが、2022年の3月に久しぶりに調べてみると、冬季の規制が終わる4月1日に、ついに全線通れるようになることを発見(その前も2021年10月29日から12月までの間も通れたらしい)。1か所時間規制通行止め区間が残るも、日曜日、休日は規制が解除される。

そこで、NC700Xでチャレンジ。走行距離はメーター読みで204.1km。

和歌山県御坊市塩屋交差点 7:35

和歌山ー奈良県境 9:19

備後橋 11:42

奈良ー和歌山県境 12:12

三重県尾鷲市坂場交差点 12:48 

やはり、龍神温泉から和歌山ー奈良県境までの区間が評判通り最も酷道度が高い。冬季の規制解除後道の掃除が行われていないらしく、枝やら小石やこぶし大の石がごろごろ落ちていて、車だとかなり時間がかかると思われる。

また、国道169号から尾鷲に至る区間を初めて走ったが、ダム湖沿いから山奥を抜け、狭いトンネルを超えるとあっという間に尾鷲の街に出る素晴らしいコースだった。

今度またいつ通れなくなるかわからないので、その筋の方は今のうちにぜひ。


0 件のコメント:

コメントを投稿